姫路の美容室・美容院のSAKURA BEAUTY RESORT(サクラビューティリゾート)

- お客様と結ぶ5つのお約束。
私たちは髪を扱うスペシャリストです。Five fixtures which are allied with a visitor. We are specialists treating hair.
- 大きなデザインチェンジはもちろん、メンテナンスやキープのための美容、リフレッシュやチャージにつながる習慣。
そういった、美容への要望、優先順位は一人ひとり違います。
SAKURAはお客様の悩みに寄り添った個別提案にこだわっています。
「もっとキレイに。」 お客様にあった情報提供とメニューによりお客様の気持ちを前向きにする接客・技術を心がけます。
「いつもキレイに。」 SAKURAのメニューやサービスとお客様のライフスタイルの似合わせを大切にします。
「ずっとキレイに。」 “美しく生きる”をテーマにSAKURAは美容価値を創造していきます。

- お客様のライフスタイルを徹底分析。
最適なプランをご提案いたします。I thoroughly analyze the lifestyle of the visitor.I suggest the most suitable plan.
- SAKURAではお客様一人ひとりにきれいの年間計画を立てさせていただきます。
その時一回のキレイではなく、ずっとキレイをサポートしていきたいから、デザインだけではなく髪や頭皮のケアもご提案させていただきます。
- 40代 会社員A様の場合
- ・サロンには月1回来店されるサイクル
・白髪が3週間ぐらいで気になる
・子供が手を離れて自分の時間が持てる
・オシャレに見られたい


DESIGN
- 1月/落ち着いたカラーを
- 秋冬トレンドカラーの提案。少しトーンを落ち着かせて暖色系の色味で艶感を出して。
- 3月/カジュアルな印象に
- 春に向けて動きのあるスタイルをご提案。パーマをあてて少しカジュアルな印象に。
- 6月/涼しげなカラーに
- 夏なので少し明るめの涼しげなトレンドカラーの寒色系をご提案。ポイントでハイライトを入れて。
- 9月/まとまりのあるパーマ
- 秋なので少しトーンを落ち着かせたカラーをご提案。動きのあるスタイルからまとまりのあるパーマスタイルに。
- 11月/いつもより短めに
- 襟元のボリュームがあるファッションが多くなるこの季節。短めのまとまりのあるスタイルをご提案。
CARE
- 毎月のケア
- 毎月カラーをされ、細毛、ボリュームが気になるのでヘッドスパも合わせてご提案しています。
- 2ヶ月に1回のケア
- 2ヶ月に一回キュアスパで頭皮の筋肉を動かし、集中的に頭皮からリフトアップ♪
- 30代 会社員B様の場合
- ・2ヶ月〜2ヶ月半の来店サイクル
・お子様2人で託児所を利用されている
・ボリュームが出ないのが悩み
・オシャレに見られたい
・オーガニックに興味あり


DESIGN
- 1月/上品なカラー
- 入園式があるので明るさ控えめのちょっと上品なカラーを。入園式に向けてお子様も一緒にカット。
- 3月/パーマスタイルに
- 入園式も終わったのでバッサリ短くカットしてパーマスタイルにチェンジ。
- 6月/かわいいカラーを
- 参観日にママ友やお子様から「かわいいね」と言ってもらえるようにデザインカラーをご提案。
- 9月/ツヤとまとまりを
- 夏の海やプールで傷んでみえるスタイルをツヤ感のあるまとまったスタイルにチェンジ。
- 11月のご来店
- 久しぶりに前髪をカット。毛先にワンカールのパーマスタイル。
CARE
- ご来店時のケア
- 少しの白髪が気になり始めたのでカバーしながらトレンドの色味を楽しむカラーをご提案。
- 3ヶ月に1回のケア
- 産後から髪のボリュームや抜け毛が気になるので3ヶ月に1回自分へのご褒美として悩みに合わせたキュアスパを。
- 20代 会社員C様の場合
- ・2ヶ月〜2ヶ月半の来店サイクル
・定期的にカラーをする
・アイラッシュやネイルもしている
・オシャレを楽しみたい
・トレンドを常にチェックしている。


DESIGN
- 1月/赤みを抑えたご提案
- 赤みが出るのがお嫌いなので、髪質によってダブルカラー、ブリーチonカラーをご提案。
- 3月/お姉さんスタイル
- 新入社員に、先輩としてしっかりしたお姉さんに見られるようにカラーのトーンを抑えて。さらに重たくならないように、毛先に動きがあるパーマスタイルをご提案。
- 6月/オシャレ カラー
- 旅行で周りからスタイルを見られる事が多くなるので、オシャレなデザインカラーをご提案。髪を結んだ時にも見えるハイライトは、職場であまりわからない程度の軽めなものを。
- 9月/イメチェンスタイル
- 普段と印象を変えるため、いつもと違うカラーの色味にチェンジ。
- 11月/軽さ重視のカット
- 仕事が忙しくて、お疲れのご様子…。気分転換に長さを少しカットで、軽さを演出。
CARE
- ご来店時のケア
- ハイトーンカラーは、髪のダメージが気になるのでトリートメントを合わせて施術。デザインを楽しみたいので、こまめに集中トリートメントを。
- 6ヶ月に1回のケア
- 疲れを取るためにヘッドスパもご提案。